
入院のご案内
入院手続き
入院当日は1階の医事課で受付をさせていただきます。
受付時間 9:00〜17:00
持ち物
- 診察券
- 印鑑
- 入院のご案内に入れております書類一式
- お持ちの保険証すべて
(健康保険証、国民健康保険証、障害者医療証、特定疾患医療受給者証、障害者手帳、乳幼児医療受給者証、ひとり親家庭医療証、介護保険) - 各種医療受給者証
- 限度額適用認定証
- 他院の退院証明書(過去3ヶ月以内に入院されていた場合)
入院中に必要な持ち物
入院する際には、現在服用しているお薬・お薬手帳をご持参ください。
- 肌着、パジャマ、寝巻
- バスタオル、タオル類
- ティッシュペーパー等
- かかと付きの室内ばき(※スリッパ禁止)
- テレビ用イヤホン
- 箸、スプーン、コップ
- 洗面器、入浴用石鹸、シャンプー
- 歯ブラシ、歯磨き粉
- ヘアブラシ、電気シェーバー
その他の身の回り品やオムツ、タオル等はリースでご用意しております。必要な場合は、お気軽に看護師までお申し付けください。


高額療養費制度
医療費の家計負担が重くならないよう、医療機関や薬局の窓口で支払う医療費が1か月(歴月:1日から末日まで)で上限額を超えた場合、その超えた額を支給する「高額療養費制度」があります。
上限額は、年齢や所得に応じて定められており、いくつかの条件を満たすことにより、負担を更に軽減するしくみも設けられています。
制度についての手続きやご不明な点がございましたら、医事課までお問い合わせください。
面会禁止のお願い
現在、新型コロナウイルス感染症が国内に拡大しております。
このため当院では、患者さまの安全を確保するため、当面入院患者さまへの「面会を原則禁止」とさせていただきます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
- 以下の場合は、必ず1階の医事課受付にお寄り下さい。
-
- 医師からの病状説明
- 緊急対応時、緊急手術時などの当院からの呼び出し
- 入院・退院時の付き添い
- その他、医師の許可がある場合
お見舞いに来られる方へ
面会時間
現在、新型コロナウイルス感染症の予防のため面会の原則禁止をしております。
- 月〜土
- 14:00〜20:00
- 日・祝
- 11:00〜20:00
- 面会時の注意点
-
- 病状等により面会をお断りする場合があります。
- 飲酒されている方の面会は固くお断りいたします。
- インフルエンザ等の流行時は面会制限、マスク着用等をお願いすることがあります。
- 生花の持ち込みは、感染対策上ご遠慮いただいております。
- 面会される方は、ナースステーションにて面会届にご記入をお願いします。