お問い合わせ・ご相談

医療法人北辰会 天の川病院 電話番号072-847-2606

【診察時間】

9:00〜12:00 / 13:00〜15:30

小児科 メインビジュアル

小児科

診療の特徴・特色

  • 総合的な診療
  • 子ども健康診断
  • 予防接種

受診に紹介状は不要です。初診の方も受診していただけます。
小児科単独の待合スペース、処置・点滴スペースがございます。
発熱や気道症状の強い患者様と、その他の症状や予防接種で来られた患者様との診察スペースを分けております。
お電話で受診予約をいただいた発熱患者さまに関しては、正面玄関前のロータリーでドライブスルー形式の診療も行っております。
風邪を含めた一般感染症の症状、目のかゆみ、中耳炎、気管支喘息、発疹やアトピー性皮膚炎などお肌の症状、頭痛、便秘・下痢・嘔吐・腹痛などのおなかの症状、尿に関わる症状など、こどもの内科的な症状すべてに対応させていただきます。
定期受診による健康管理、健診による健やかな成長の見守りや保護者さまがかかえておられるこどもに関する相談事への対応、予防接種(予約制)など、こどもの健康・成長を支える外来診療を幅広く行います。

このような症状ございませんか?

発熱、咳、鼻水、目のかゆみ、耳の痛み、嘔吐、下痢、便秘、腹痛、発疹、排尿に関わる症状などはございませんか。
特に、発熱や咳などの症状が長引く場合や、まだ小さい赤ちゃんの発熱に関しては、検査やお薬や点滴が必要かどうかを判断する必要があるため、ご受診をご検討下さい。
症状が出てすぐであっても気になる場合も、もちろん対応させていただきます。
なんでもお気軽にご相談ください。

診療内容

小児内科診療、気管支喘息・アトピー性皮膚炎・便秘など様々な疾患への定期受診、定期検査を行いながら検尿異常などへの経過観察、各種予防接種、乳児後期・入園前などの健診を行っております。
スギアレルギー、ダニアレルギーに対する舌下免疫療法も行っております。
通園許可書や通学許可書などへの記入や発行も行っております。
血液検査、肺炎が疑われる場合のレントゲン検査、頭部打撲や持続する頭痛などに対する画像検査、脱水症に対して点滴も行えます。
整形外科、耳鼻科、皮膚科も併設しており、必要に応じて院内紹介をいたします。
小児の外来維持血液透析もご相談のうえ、天の川病院で行っております。
より専門的な検査や診療、入院が必要な場合は近隣の大学病院や総合病院へご紹介いたします。なんでもお気軽にご相談ください。

定期接種

小児肺炎球菌ワクチン、ヒブ(インフルエンザ菌)ワクチン、B型肝炎ワクチン、ロタウイルスワクチン、5種混合ワクチン、4種混合ワクチン、BCG、麻疹風疹(MR)ワクチン、水痘ワクチン、日本脳炎ワクチン、2種混合(DT)ワクチン、子宮頸がん(HPV)ワクチン

任意接種

おたふくかぜ(ムンプス)ワクチン、季節性インフルエンザワクチン、3種混合ワクチン、ポリオワクチン、

  • 季節性インフルエンザワクチンのご予約を受け付けている時期に、病院ホームページの「新着情報」にてご案内をいたします。

当科で行える検査

コロナウイルスを含めた各種の迅速な抗原検査、血液検査(アレルギー検査や自費で血液型判定も可能)、尿検査、心電図検査、超音波検査(エコー検査)、レントゲン検査、CT検査、MRI検査など。
超音波検査やCT検査やMRI検査は基本的には当日に行うことが可能ですが、時間帯によっては後日の検査となる場合があります。あらかじめご了承ください。

診療時間

午前
9:00〜12:00
午後
13:00〜15:30

予防接種の受付は16時まで

担当表

午前 山﨑 山﨑 中倉
午後 山﨑 山﨑 要確認※1
午前 山﨑 山﨑 山﨑
午後 山﨑 要確認※1
午前 山﨑 山﨑 中倉 山﨑 山﨑 山﨑
午後 山﨑 山﨑 要確認※1 山﨑 要確認※1
  • 1 水曜日・金曜日の午後については、受診が可能か事前にお電話にてお問い合せください。
  • 乳児・入園前・入学前などの健康診断、すべての予防接種は全診療時間内で行なっております。事前にご予約ください。当日でも対応できることもございますので、お問い合わせください。

予防接種

予防接種・健診については事前にご予約下さい。
当日でも、ワクチンの在庫状況により予防接種ができる場合もございます。
ご予約・ご予約変更のお電話はできるだけ平日の13時~16時にお願いいたします。
季節性インフルエンザワクチンについては当院ホームページの「お知らせ一覧」をご覧ください。

午前
午後
午前
午後
午前
午後
  • 午前の予防接種は9時〜11時30分、午後の予防接種は13時〜16時

特殊外来

特殊外来
特殊外来 芦田※1
特殊外来 芦田※1 -
  • すべて予約のみの診療です
  • 1 腎臓外来・第3週のみ 13時~15時30分

尿健診による精査の場合は、できるだけ午前中の受診をお願いいたします。

急遽、休診となる場合がございます。トップページの「診療変更・休診」をご覧ください。

問い合わせ TEL:072-847-2606(代表)

担当医

  • 山﨑 哲司医師の写真

    小児科 部長
    小児科

    山﨑 哲司

    資格

    • 日本小児科学会小児科 専門医
    • 臨床研修指導医
    • 日本腎臓学会 専門医
  • 院長 中倉 兵庫医師の写真

    院長
    腎臓内科、血液透析内科、小児科

    中倉 兵庫

    資格

    • 日本小児科学会専門医・指導医
    • 日本腎臓病学会専門医・指導医
    • 日本急性浄化学会認定指導医
    • 日本透析医学会専門医
    • 日本小児腎臓病学会代議員
    • 日本腎栄養代謝研究会 幹事
    • 大阪医科薬科大学臨床教育教授(2021年10月~)
    • Cambodia International University客員教授(2019年8月~)
    • 日本腎臓病学会CKDガイド・ガイドライン改訂委員会WG(2017年7月~)
    • 枚方市立幼稚園小中学校腎臓検診医(2018年4月~)
    • 大阪府医師会 腎臓疾患対策委員会(2018年9月~)
    • 日本透析医学会腹膜透析ガイドライン改訂ワーキンググループ(2018年9月~)
    • 日本腎臓学会 腎代替療法選択ガイド作成委員会(2019年10月~)
  • 小児科

    芦田 明

    • 大阪医科薬科大学 小児科 教授

地域の医療機関さまへ

地域のこども達の健康や成長の一助を担えるよう、地域の大学病院、総合病院、クリニックや診療所の先生方、スタッフの方々と連携させていただきき、診療を行ってまいります。
よろしくお願い申し上げます。