お問い合わせ・ご相談

医療法人北辰会 天の川病院 電話番号072-847-2606

【診察時間】

9:00〜12:00 / 13:00〜15:30

整形外科 メインビジュアル

整形外科

診療の特徴・特色

  • 小児から高齢者まで対応
  • 筋肉の痛みを緩和

骨折、捻挫、脱臼等の外傷をはじめ、肩こりや腰痛、肩・ひじ・膝等の関節痛、手足のしびれや筋肉痛など小児から高齢の方までの様々な疾患の診断・治療を行っています。
骨粗鬆症に関しては骨密度測定器(DXA法)を導入し、転倒防止のリハビリテーションとも連携しています。
筋肉の痛みを取り和らげる拡散型圧力波を導入、筋肉の痛み、凝りを改善します。

このような症状ございませんか?

骨折、捻挫、脱臼など。
関節痛、腰痛、手足のしびれに対応しています。
関節や骨、筋肉に痛みを感じたりする場合、診察を受けることをおすすめします。

診療内容

各種骨折、捻挫、脱臼や、慢性痛に対し、レントゲン、CT、MRI、超音波などを用いた検査、各種治療を行っています。

骨粗鬆症

日本には、約1400万人の骨粗鬆症の患者さんがいるといわれています。
骨粗鬆症では、骨が弱くなり、骨折をしやすくなります。そのことにより、寝たきりになる可能性もあります。
それらを予防するため、先進の機器を用いて診断、治療を行います。
「骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン」に沿って、腰椎と大腿骨近位部の骨密度をより正確に測定できる骨密度測定器(DXA法)を導入しています。

当科で行える検査、治療

骨密度測定器(DXA法)の写真

骨密度測定器(DXA法)

骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン」に沿って、腰椎と大腿骨近位部の骨密度をより正確に測定できます。

拡散型圧力波の写真

拡散型圧力波

疼痛部位を中止に高エネルギーの圧力波を照射し、慢性的な痛み、凝りを改善します。

小手術以上の手術は他院をご紹介いたします。

診療時間

午前
9:00〜12:00
午後
休診

担当表

午前 垣内 日野
午後
午前 山田 担当医
午後
午前 垣内 日野 山田 担当医
午後

ご予約・予約変更は平日15〜17時にお電話で受付けています。

担当医

  • 整形外科 部長 金 基中医師の写真

    整形外科 部長

    金 基中

    資格

    • 日本整形外科学会 専門医
    • 日本整形外科学会 運動器リハビリテーション医

地域の医療機関さまへ

長引く関節痛や神経痛などご紹介ください。
小手術以上の手術は他院をご紹介いたします。