泌尿器科
診療の特徴・特色
泌尿器科は、腎臓・尿管・膀胱・尿道の尿路、前立腺・精巣などの男性生殖器、副腎などの病気を診断・治療する診療科です。
高齢化にともなって前立腺疾患や各種の泌尿器がんが増えてきています。
迅速・正確・無駄のない検査、患者さまひとりひとりにあった治療を行っています。
このような症状ございませんか?
- 尿が出にくい
- 頻尿がある、急に尿意を催す
- 夜間に何回も尿意で起きる
- 血尿が出る
このような症状、希望がある方は泌尿器科の受診をお勧めします。
それぞれの症状に合わせた検査・治療を行います。
診療内容
前立腺肥大症
男性の加齢現象です。
中⾼年になると前⽴腺内部の尿道周囲腺とよばれる部分が肥⼤してきます。
その結果前⽴腺が⼤きくなり、膀胱・尿道を圧迫し排尿困難や頻尿などの症状が出現します。
患者さまに合わせた適切な薬物療法を行っています。
過活動膀胱
過活動膀胱は、突然に起こる我慢できないような強い尿意(尿意切迫感)を主な症状とする病気です。
トイレの回数が多く、尿失禁でお困りの患者さまも少なくありません。
年齢とともに過活動膀胱の患者さまは増加するとされています。
薬物療法を行い症状の改善を図ります。
その他
- 急性膀胱炎
- 反復性膀胱炎
- 間質性膀胱炎
- 尿管結石
- 腎盂腎炎
- 水腎症
- 腎硬化症
- 腎臓癌
- 尿道炎
- 精巣炎
- 精巣上体炎
- 陰嚢水腫
- 尿失禁
- 前立腺癌(PSA高値)
- 膀胱癌
- 精巣腫瘍
- 副腎腫瘍
など
当科で行える検査、治療
残尿エコー検査
頻尿、排尿障害、過活動膀胱などの症状に対しては薬物療法の前に残尿エコーの検査が必要です。
残尿量の程度に応じた適切な薬物療法を行います。
CT、MRI検査
尿路結石に対してはCT検査、前立腺癌に対してはMRI検査による検査が有効です。
画像検査により適切な治療前診断を行います。
診療時間
- 午前
- 9:00〜12:00
- 午後
- —
担当表
月 | 火 | 水 | |
---|---|---|---|
午前 | 柴原 | 柴原 | 柴原/金宮 |
午後 | — | — | — |
木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|
午前 | 柴原 | 柴原/金宮 | — |
午後 | — | — | — |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 柴原 | 柴原 | 柴原/金宮 | 柴原/金宮 | 柴原 | — |
午後 | — | — | — | — | — | — |
ご予約・予約変更は平日15〜17時にお電話で受付けています。
担当医
-
理事長
泌尿器科柴原 伸久
資格
- 日本透析医学会 専門医 指導医
- 評議員
- 日本透析医学会 専門医制度委員会・危機管理委員会・総務委員会委員
- 日本腎臓学会 専門医 指導医
- 日本泌尿器科学会 専門医
- 日本アフェレシス学会 認定専門医 評議員
- 日本腎栄養代謝研究会 顧問
- 大阪透析医会 副会長
- 大阪透析研究会 幹事
- 大阪府医師会 医学会評議員
- いつでもどこでも血液浄化International 理事
- カンボジアSen Soc国際大学 客員教授
-
泌尿器科部長 バスキュラーアクセスセンター副センター長
血液浄化センター、泌尿器科金宮 健翁
資格
- 日本泌尿器科学会 専門医
- 日本透析学会 専門医
- VAIVT血管内治療医
地域の医療機関さまへ
排尿障害、頻尿、尿意切迫感、尿路結石などの症状があればご紹介下さい。
また前立腺癌に対する内分泌ホルモン療法も当院で行っていますのでいつでもご紹介ください。